11月1日
Chiharu
2019年11月に突入しました。
今年も残りあと2ヶ月を切りましたね。
沖縄も、秋っぽくなってきて
朝晩、冷えてきましたよー。
きっと、東京とか北海道とかは、もっと冷えているのでしょうねぇ。。
子供達の学校では ずっとインフルが猛威をふるっていて、なかなか治まらず
中学校では学年閉鎖になる学年もでてしまいました。
我が家では娘が 9月頃インフルになりましたが
今現在は家族みんな 元気に過ごしております。
皆様のところはどうでしょう。
体調を崩している方はお大事になさってください。
季節の変わり目。
ゆっくり しっかり
ビタミンと睡眠とりましょうねー‼️
私は睡眠の秋になりそうです、、
(お布団が気持ちよくて 朝、2度寝が習慣になってしまってます😝)
さて。
そんな最中といいましょうか。
10月31日
沖縄では
歴史的な悲劇がおきてしまいました。
事件なのか、事故なのか。
まだはっきりしていませんが。
首里城が燃えてしまったのです。
なんでこうなっちゃったんだろう。。
これからまた復元していくとしても どれくらい時間がかかるのだろう。
形は崩れても
沖縄の象徴はそこに存在しているよね。
見えなくても
ウチナーンチュの歴史は
そこにある。
でも。また見たいな
首里城。。。